運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
134件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2017-06-07 第193回国会 衆議院 法務委員会 第21号

西川政府参考人 お答え申し上げます。  性犯罪は、被害者の尊厳を踏みにじり、身体的のみならず精神的にも極めて重い被害を与えるものでございます。監護者わいせつ罪監護者性交等罪被害者は、中長期にわたり心身に有害な影響を受けるおそれが極めて高いことから、そのケアは大変重要であると認識しております。  

西川直哉

2013-04-26 第183回国会 衆議院 経済産業委員会 第10号

西川政府参考人 消費税引き上げ経済に及ぼす影響、特に一度か二度かということで御質問いただきました。  消費税率引き上げ経済に及ぼす影響につきまして、過去の例、あるいは諸外国にもそういう例がございますので、そういうものを見ますと、引き上げ前後の期間で、耐久財を中心に、税率引き上げ前の駆け込み需要、またその後の反動減というのが見られるということがやはり一般的ではないかと考えております。  

西川正郎

2013-04-02 第183回国会 衆議院 予算委員会 第18号

西川政府参考人 お答え申し上げます。  国の財政健全化目標として、国、地方プライマリーバランスをこの政府では掲げておりますが、このプライマリーバランスは、国の一般会計、それから特別会計の一部、地方政府などを含みます。また、執行ベースにより、実際に支払いや受け取りが行われた時点をもって支出、収入を記録し計算する、そういうものでございます。

西川正郎

2011-08-08 第177回国会 衆議院 予算委員会 第28号

西川政府参考人 お答えを申し上げますが、まず、犯罪の成否というのは、これは収集された証拠に基づいて判断すべきものということでございますので、特定の例ということでお答えすることは差し控えざるを得ないわけでございます。  ただ、一般論で申し上げますと、公職選挙法の中に運動買収の罪というのがございます。

西川克行

2011-05-27 第177回国会 衆議院 法務委員会 第14号

西川政府参考人 お答え申し上げます。  平成二十三年四月現在の締結済みの国が三十カ国でございます。署名はしたけれどもまだ締結に至っていない国が十七カ国ある。特にG8の中では、ロシアが未署名である以外は、締結済みであるか、あるいは署名はしたものの未締結である、こういうような状況でございます。  それから、韓国と中国はこの中に入っておりません。

西川克行

2011-05-27 第177回国会 衆議院 法務委員会 第14号

西川政府参考人 お答え申し上げます。  今回の法整備、これは、サイバー犯罪等に適切に対処するためであると同時に、サイバー犯罪条約締結するためのものでもございます。  本条約締結するためには国内法整備が必要でございます。これが本法案の法整備を行うことが前提となっているということで、現在まで本条約締結にまでは至っていなかった、こういうことでございます。

西川克行

2011-03-30 第177回国会 衆議院 法務委員会 第4号

西川政府参考人 お答え申し上げます。  これはもうあくまで一般論でございますけれども、もちろん、考えられる罪名としては窃盗罪であるとかそれから遺失物横領罪であるとか、あるいは壊した場合は器物損壊罪というのが考えられまして、それぞれの構成要件に該当するかどうかというのは、証拠に基づいたケース・バイ・ケース判断ということになろうと思います。  

西川克行

2011-03-09 第177回国会 衆議院 法務委員会 第2号

西川政府参考人 釈放のときの説明というのは、故意にということで、故意自体は「みずき」の衝突に限ってでございますが、故意自体は確定的であった。ただ、それは逃走の際にとっさになした行動ということで、必ずしも、故意があったということと、計画性があった、なかったということは矛盾するものではないというふうに考えております。

西川克行

2010-11-12 第176回国会 衆議院 法務委員会 第4号

西川政府参考人 網羅的に把握しているわけではございませんけれども、両方にというのは、例としては少ないというふうに思います。  それから、そういう場合については、当然のことながら、捜査に無駄が生じないように、連携をして、どの部分は主にどちらがやるということを協力しながら進めるというのが通常だというふうに理解しております。

西川克行

2010-11-09 第176回国会 衆議院 予算委員会 第7号

西川政府参考人 まず、質問主意書にそのような記載をしたというのは事実でございまして、法務省の方で起案をさせていただいておりますので、私の方からまずお答えを申し上げます。  まず、釈放判断に当たってということでございますけれども、これについては、法律上何らかの制約が設けられているというものではございません。

西川克行

2010-08-02 第175回国会 衆議院 予算委員会 第1号

西川政府参考人 お答え申し上げます。  まず、法律上の根拠でございますが、検察審査会法第二十六条には「検察審査会議は、これを公開しない。」という規定がございますので、この規定に基づいて公開はしていないということでございます。  なお、この法律の趣旨でございますが、一つは、検察審査会は職権の独立が保障されて、検察審査会議における検察審査員の自由な審査活動を保障する必要は高い。

西川克行

2010-04-23 第174回国会 衆議院 環境委員会 第9号

西川政府参考人 お答えさせていただきます。  実質利子率といいますのは、一般には、利子率から物価上昇分を差し引いたものということになります。また、御質問にありました現在価値割引率とは、過去や将来の貨幣価値、将来の価値を現在価値に置きかえる際に使用する、割引のために使う利回り率のことでございます。  

西川正郎